たまにはスポンサーサイトのクリックも、よろしくお願いいたします m(_ _)m

2024年10月25日

20241025 サヤ取り@3141ウエルシア&3547串カツ田中 vs 5186ニッタ ペアを仕掛け


 Long@3141ウエルシア
 Long@3547串カツ田中
 Short@ 5186ニッタ

上記ペアを前場寄りで仕掛けました


週末に衆議院選挙が迫り、自公での過半数維持 か 自公でも過半数割れ が読めない中・・・
今後どうなるのか?の各シナリオ図(STOCK VOICE「東京マーケットワイド」:2024.10.25)

20241025sen.jpg


ほぼほぼ、誰も来られないものの(^^;)サヤ取り関連の検索ワードで来るご新規さんが、たまーに居られるようなので、サヤ取りネタを投稿しておきます


3141ウエルシア & 3547串カツ田中 vs Short@ 5186ニッタ
指数化チャート(過去半年:ピンク色 Long3141 柿色 Long3547、水色 Short5186、2024.10.25時点)

20241025_ls.bmp



ポジション証券コード銘柄名建て額株数建て金額
買い3141ウエルシア1920.5円100株−192050円
買い3547串カツ田中1577.0円100株−157700円
     −349750円
売り5186ニッタ
3655円
100株+365500円


上記内容(前場寄り)で仕掛けました
手仕舞いルールに沿って手仕舞います(^^;)


あと、週末に衆議院選挙が迫り、今の所、自公でなんとか過半数維持 or 自公でも過半数割れ が実現しそうなシナリオなので少し


過半数超えの場合は、目先の売り込まれ分だけ買い戻しで上昇、それ以降は、日銀の利上げは継続で株式市場にはややネガティブ

日銀には幸いな事に?米国大統領戦で、トランプ大統領の再誕生あれば、強いドル政策連想での ドル高・円安容認 で、日銀は利上げしても株安にならず、利上げする絶好のチャンスになります(^^;)


過半数割れの場合は、市場は20議席超えの可能性を取り沙汰されている、国民民主党との自公国連立政権の誕生を望みますので、実現すればプチご祝儀買い相場

ただ、何度か書いている、石破総理の人に頭を下げてお願いできない性格 を考えると、脆弱政権になってしまうリスクも少しありそうな気がしています・・。(^_^;


大穴は、150議席超えも見えてきた立憲民主党との大連立で、その場合は自立公での380議席前後で、政権内で合意できれば憲法改正が実現するので、次期選挙までの政権安定化の為には連立政権中の憲法改正棚上げ合意が必須とみてます

棚上げ合意無ければ、予算も法案もポンポン通って、(立憲民主党内にも改正容認派も一定数居る事を考えると) 憲法改正派の憲法改正欲が出てきて、連立政権内部での暗躍から、連立政権大分解がありそうに思えます・・。(^_^;


本命と対抗が、過半数維持&割れで、穴が脆弱政権(株式市場には最悪)大穴が大連立(株式市場には最良)と見てますが、サヤ取り(ロング・ショート、裁定取引)であれば、イベントリスクをある程度ヘッジしつつ、ポジションを持って週明けを迎えられるのがメリット又裂きリスクはありますが (^^;)ですね


#サイト維持のモチベーションアップに繋がりますので人気blogランキングに投票(下記バナーをクリック)&ご購入なんかも時々お願い致します




posted by さやぷろくん(Ver3.00:2013年2月16日現在) at 15:56 | Comment(0) | これまでの売買(日本株でのサヤ取り)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

たまにはスポンサーサイトのクリックも、よろしくお願いいたします m(_ _)m