続きを読む
2024年10月28日
20241028 サヤ取り@3141ウエルシア&3547串カツ田中 vs 5186ニッタ ペアを手仕舞い
続きを読む
2024年10月25日
20241025 リナックス(32bit版 Linux Q4OS)wineでのマーケットスピード(Market Speed)で、日経テレコンが使えるようになっていた話
続きを読む
20241025 サヤ取り@3141ウエルシア&3547串カツ田中 vs 5186ニッタ ペアを仕掛け
続きを読む
2024年10月20日
2024年10月18日(金)(短期相場展望)
続きを読む
2024年10月16日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう! 番外編3「gnome-tweaks をインストールして、システムフォントをカスタマイズしよう」
続きを読む
2024年10月15日
20241015 サヤ取り@3048ビックカメラ vs 6753シャープ を手仕舞い
2024年10月13日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう! 番外編2「5ちゃんねる(汎用掲示板)ビューアをインストールしよう」
続きを読む
2024年10月12日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう! 第17回「Ubuntu OS をメインパソコンとして使うために、最低限知っておいて欲しいコト」
1 | sudoコマンドは、よくよく注意してから実行 |
2 | 強制終了し、その直後から起動しなくなっても、パソコン(OS)が壊れている事はまずない |
3 | USBドライブなどを付けたら、必ず「アンマウント(取り外し)」を行う |
4 | グラフィックスカードを使う場合は、プロプライエタリのドライバーを追加でインストールを考える |
5 | GeForceシリーズ向けドライバーはバージョンが色々あるが、最新の物が安定するとは限らない |
6 | RADEONシリーズのグラッフィックスカードを使う場合は、ドライバーインストールは問題が出てからでもOK |
7 | マルチモニターを使う場合、ディスプレイの接続は電源オフ時に付ける |
8 | ドライブについてWindowsとの違いを理解する |
9 | 文字コードについて |
10 | データドライブは必ず別途! |
続きを読む
2024年10月11日
20241011 サヤ取り@3048ビックカメラ vs 6753シャープ ペアで増し玉
2024年10月07日
20241007 サヤ取り@3048ビックカメラ vs 6753シャープ ペアを仕掛け
2024年10月04日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう! 番外編「株価分析に使う最低限のPythonライブラリーをインストールしよう&ライブラリが使えなくなるリスクの話」
続きを読む
2024年10月03日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう! 第16回「増設したストレージを起動時に、自動的にマウント(認識)させよう」
2024年09月27日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう! 第15回「Ubuntu 24.04.1 LTS をメインパソコンとして使うために、オススメのアプリを紹介 情報取得・ゲーム・便利なアプリ15本」
アプリのジャンル | アプリ名 | |
1 | ファイルソフト | nemo |
2 | パソコンの情報表示コマンド | sensors |
3 | パソコンの情報表示コマンド | screenfetch |
4 | パソコンの情報表示アプリ | hardinfo |
5 | 電子書籍のepubファイルを読めるアプリ | FBReader |
6 | 高機能な画像編集ソフト | GIMP |
7 | シンプルなゲームアプリ | minesweeper |
8 | シンプルなゲームアプリ | GNOME上海 |
9 | シンプルなゲームアプリ | AisleRiot Solitaire |
10 | 高度なゲームアプリ | retroarch |
11 | CDリッピングアプリ | Asunder CD Ripper |
12 | テキストエディター | Notepad++(WINE) |
13 | 本格的なテキストエディター | Visual Studio Code |
14 | 音楽ファイル再生アプリ | Rhythmbox |
15 | DVD/CDライター | Brasero |
2024年09月26日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第14回「メールソフト Thunderbird(サンダーバード)を使うために、最低限の設定とカスタマイズをしよう」
保存されたメッセージをubuntuパソコンに移行する方法を紹介します
続きを読む
2024年09月25日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第13回「セキュリティを重視した、ウェブブラウザーの設定と、ブラウザーの使い分けをしよう@其の3 クロミウムブラウザーを証券取引に使う&個人情報漏洩リスクの話」
今回は、ネット証券・ネット銀行・ネット購入(amazon、楽天、ヤフオク、メルカリなどネットショッピング)・確定申告書の作成・その他個人情報を入力するホームページの利用時にオススメな、chromiumブラウザーの設定と
続きを読む
2024年09月24日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第12回「セキュリティを重視した、ウェブブラウザーの設定と、ブラウザーの使い分けをしよう@其の2 Braveブラウザーをセキュリティー重視の設定に」
2024年09月23日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第11回「セキュリティを重視した、ウェブブラウザーの設定と、ブラウザーの使い分けをしよう@其の1 Firefoxブラウザーをセキュリティー重視の設定に」
続きを読む
2024年09月22日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第10回「Windows版マーケットスピードをwineアプリでubuntuにインストールしよう」
続きを読む
2024年09月21日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第9回「Windows向けのソフトをLinux上で動かすためのwineアプリの”文字化け対策”をしよう」
今回は、wineでウィンドウズ版のソフトを動かした時に起きる文字化けの対策をやっていきます。
2024年09月20日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第8回「Windows向けのソフトをLinux上で動かすためのアプリ(wine)をインストールしよう」
続きを読む
2024年09月19日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第7回「株式トレードをする人なら必須であろう、表計算ソフト(libre calc:リブレ・カルク@Excelの互換ソフト)をインストールして、最低限のカスタマイズをしよう」
2024年09月18日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第6回「ubuntu 24.04.1 LTS を Windows7/XP の クラシックシェル風の画面&高速表示化のカスタマイズをしよう」
今回は、ようやく株式トレードに使いづらいubuntuのデフォルト画面とおさらばすべく、必要なアプリ(Dash to Panel)のインストールとカスタマイズを行い、「Windows7/XPのクラシックシェル風の画面」への切り替えを行っていきます。
これをカスタマイズで Windows7/XP クラシックシェル風 に変えて
証券会社3社のHPを開いておけば(実用的あるかはおいておいて・・右手でマウス、左手をENTERキー操作で(^^;))、3秒で3社注文を発注できるようになる!(少し慣れが必要です(^^;))
続きを読む
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第5回「最低限必要な設定とアプリを一気にインストールしよう@其の3 ウイルス対策ソフト・グーグルブラウザー」
12. ウェブブラウザー google-chrome-stable
2024年09月17日
株式トレードが出来る!リナックスパソコンを作ろう!第4回「最低限必要な設定とアプリを一気にインストールしよう@其の2 アプリセンターで10個のアプリをインストールする」
1 | ウェブブラウザー | chromium | 株式トレード・銀行取引・ネット注文(amazon/楽天等)・確定申告書作成・など、「個人情報を入力するサイト専用での使用」にオススメ |
2 | ウェブブラウザー | brave | youtubeでの動画閲覧にオススメ |
3 | 画像加工アプリ | nomacs | 写真や画像のサイズ&画像フォーマット(png<>jpg<>gif 画像変換)変更・画像をまとめたPDFファイル化にオススメ |
4 | ペイントアプリ | KolourPaint | 画像フォーマット変更・簡単な画像加工・Windows標準アプリ「ペイント」に相当 |
5 | テキストエディター | Geany | 簡易なプログラミングや、設定ファイル等の書き換え時のグラフィカルエディターにオススメ |
6 | 画像ビューアー | Shotwell | ubuntuの標準アプリより高速で高機能な画像ビューアー |
7 | パーティション管理ツ ール | GParted | Windows標準アプリ「ディスクの管理」に相当 |
8 | 画面動画キャプチャー | SimpleScreenRecorder | ubuntuの標準アプリより高機能な動画キャプチャー |
9 | 動画再生ツール | Celluloid | ubuntu標準のビデオで再生できない動画が再生できたりする。Windows標準アプリでいう「メディアプレイヤー」 |
10 | メールソフト | thunderbird | オフラインでも読める昔ながらのメールソフト |
続きを読む
2024年09月16日
2024年09月13日(金)(短期相場展望)
高市総理なら急騰、小泉総理なら上昇、石破総理なら低迷?
今月27日に決まる次期総理によって株式市場は大きく動きそうな・・
日経平均株価 日足チャート(2024.09.13引け時点)
相場を揺らす 自民党総裁選9候補リスト
続きを読む